English
秋田県立大学ホーム
木高研トップ
研究所運営ページ
交通アクセス
地図
メニュー
研究
教育
地域・社会貢献
教職員
研究組織・設備
閉じる
リンク
秋田県立大学
日本木材学会
秋田県木材加工推進機構
秋田県企画振興部学術国際局科学技術課
能代市
閉じる
サイトマップ
研究
教育
地域・社会貢献
教職員
研究組織・設備
県立大学
>
木高研
>
運営ページ
>
地域・社会貢献
>
研究所主催講演会・公開講座・
>
研究所主催・研究所員企画講演
研究所主催・研究所員企画講演会等
研究所主催(共催)の講演会、公開実験、シンポジウム等
2022年度
令和4年度 秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2023/02/10 - 2023/02/10,沈昱東; 安藤大将; 高田克彦 )
ソウゾウの森会議 ( 2023/01/29,高田克彦 )
2021年度
令和3年度 秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2022/03/24 - 2022/03/24,川井安生; 岡崎泰男 )
2020年度
令和2年度 秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2021/02/01 )
2019年度
令和元年度 秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2020/02/05,工藤佳世; 吉田美佳; 戸田守一 )
「バイオエコノミーで未来を拓く-地球環境の変化を知り、ビジネスを変える-」講演会 ( 2020-01-23,高田克彦 )
「バイオエコノミーで未来を拓く-地球環境の変化を知り、ビジネスを変える-」講演会 ( 2020-01-06,高田克彦 )
2018年度
のしろ市民まちづくりフォーラム ( 2019/02/20,渡辺千明 )
木材高度加工研究所講演会 ( 2019/02/14,岡崎泰男; 足立幸司 )
スギ一般製材を活用したトラスの実大加力試験見学会 ( 2019/01/17,岡崎泰男 )
木質系耐火部材開発フォーラム ( 2018/11/10,中村昇 )
耐火炉竣工式
2017年度
のしろ市民まちづくりフォーラム ( 2018/02/15,渡辺千明; 佐々木貴信 )
木材高度加工研究所講演会 ( 2018/02/08,佐々木貴信; 中村昇 )
丸太を使った軟弱地盤対策実証実験の現地見学会 ( 2017/10/16,佐々木貴信 )
2016年度
CLTを床版に使用した橋梁の試験施工(見学会) ( 2017/03/15,佐々木貴信 )
平成28年度 秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2017/02/17,林知行 )
2015年度
CLT公開実験 ( 2016/2/19 )
平成27年度秋田県立木材高度加工研究所講演会 ( 2016/2/9 )
スギラミナ・活用研究会講演会 ( 2015/9/14 )
CLT講演会 ( 2015/7/9 )
2014年度
のしろ市民まづくりフォーラム ( 2015/2/13 )
平成26年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2015/2/9 )
秋田スギを活用した2×4トラス梁の実大曲げ試験公開実験
2013年度
木材高度加工研究所公開講演会「木材研究40年の歩み」 講師 木材高度加工研究所 所長 飯島泰男 教授 ( 2014/03/22,飯島泰男 )
平成25年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2014/2/12 )
公開講演会, 碇川豊氏(岩手県大槌町・町長)「岩手県大槌町の現状と課題 ~逆境から発想するまち~」 ( 2013/12/20 )
公開シンポジウム 「地域による地域のための応急仮設住宅ー福島のしかけ人から学ぶ木材利用と秋田の備えー」 ( 2013/11/30 )
公開講演会, 芳賀芳彦氏(NPO法人吉里吉里国・理事長)「NPO法人吉里吉里国の活動 現状と課題」 ( 2013/11/12 )
2012年度
平成24年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2013/2/7 )
木材高度加工研究所講演会 ( 2012/12/14 )
2011年度
のしろ市民まちづくりフォーラム ( 2012/3/23 )
木材高度加工研究所「公開講演会」 ( 2012/03/01 )
平成23年度秋田県立大学木材高度加工研究所講演会 ( 2012/2/14 )
平成23年度三大学連携事業「作る・知る・学ぶin能代市」 ( 2011/11/5 )
天然秋田杉銘木を用いた地域木造文化資産 ”旧料亭金勇” の再生活用調査報告会 ( 2011/11/4 )
2010年度
のしろ市民まちづくりフォーラム ( 2011/3/18 )
平成22年度 木材高度加工研究所講演会 ( 2011/2/14 )
公開講演会 ( 2010/10/29 )
秋田県立大学木材高度加工研究所開所十五周年記念シンポジウムならびに記念式典 ( 2010/10/15 )
2009年度
新生産システム推進対策事業・秋田モデル地域の活動の一環講演 ( 2010/3/23 )
のしろ市民まちづくりフォーラム ~日本風景街道を通して私たちにできること3~ ( 2010/2/15 )
平成21年度 秋田県立大学木材高度加工研究所 講演会 ( 2010/02/19 )
米代川流域エリア産学官連携促進事業(2003〜2009)
2008年度
平成20年度公立大学法人秋田県立大学木材高度加工研究所 プロジェクト研究成果発表会、能代市・財団法人秋田県木材加工推進機構、能代木材産業連合会共催 ( 2009/2/13 )
2007年度
平成19年度秋田県立大学木材高度加工研究所 プロジェクト研究成果発表会、能代市・財団法人秋田県木材加工推進機構 ( 2008/2/22 )
2005年度
木高研・推進機構・木材関連業界との交流会 ( 2006/02/16 )
米代川流域エリア産学官連携促進事業 産学官研究交流会、秋田県立大学 木材高度加工研究所、財団法人 秋田県木材加工推進機構 ( 2005/8/9 )
木材乾燥技術研修会 ( 2005/5/17 )
2004年度
木高研・推進機構・木材関連業界との交流会 ( 2005/02/14 )
2003年度
研究所一般公開 ( 2003/11/1 )
公開実験(秋田型土壁の水平加力試験) ( 2003/10/6 )
2002年度
秋田スギ乾燥技術研究会設立記念講演 ( 2002/09/24 )
土塗り壁・スギ厚板落とし込み壁・面格子壁の構造特性と設計法 ( 2002/08/20,鈴木有 )
秋田県立大学木材高度加工研究所 創立7周年記念シンポジウム ( 2002/6/7 )
2001年度
木高研・推進機構・木材関連業界との交流会 ( 2002/02/04,小林好紀; 土居修一 )
2000年度
平成12年度「森と木と住宅 秋田ふれあいフェア2000」(所内一般公開) (2000/10/7、10/8 )
1998年度
平成10年度「森と木の国秋田まるごとフェア」(所内一般公開) ( 1998/10/03 )
1997年度
平成9年度「森と木の国秋田まるごとフェア」(所内一般公開) ( 1997/10/04 )
戻る