English
秋田県立大学ホーム
木高研トップ
研究所運営ページ
交通アクセス
地図
メニュー
研究
教育
地域・社会貢献
教職員
研究組織・設備
閉じる
リンク
秋田県立大学
日本木材学会
秋田県木材加工推進機構
秋田県企画振興部学術国際局科学技術課
能代市
閉じる
サイトマップ
研究
教育
地域・社会貢献
教職員
研究組織・設備
県立大学
>
木高研
>
運営ページ
>
地域・社会貢献
>
研究所主催講演会・公開講座・
>
木材基礎講座・応用講座・公開
>
2015年度木材基礎講座「く
2015年度木材基礎講座「くらしに活かす木のはなし」 ( 2015/6/16 - 2015/7/7 )
国内の森林資源の充実化に対応して、これまで遠ざかる一方であった木材が、生活を潤す材料や話題として私たちの地域やくらしに帰ってきています。さらに、新しい活かし方も模索されています。今回の基礎講座は、地域と暮らしをキーワードとした、木のはなしをシリーズで取り上げます。昨年、好評を博した林知行所長の「木のはなし」も続編を開講いたします。皆様、奮ってご参加ください。
2015/6/16 : 林知行,ちょっと聞きたい木のはなし
2015/6/23 : 渡辺千明,地域資源とまちづくり
2015/6/30 : 中村昇,地域における大規模木造の可能性と課題
2015/7/7 : 栗本康司,2,500 年前の巨大埋もれ木が出土!
平成27年度木材基礎講座(第4回)
平成27年度木材基礎講座
戻る