平成26年度木材応用講座 「叩けばわかる?木の能力(ちから)」 ( 2014/11/18 - 2014/12/2 )
公共建築物の木造化促進法により、広い空間を支持する梁部材の必要性が高まっています。そこで今回は、本研究所で県の地域材利用開発事業の一環として行われた「スギ材長尺スパン梁部材の開発」の中で考案された長さ10m のボックスビームを取り上げ、これを実際に製造し、その後強度試験を実施、これらの試験を通して
スギ長尺スパン梁の製造上の問題点、強度性能等について学びます。
2014/11/18 叩けばわかる?木材の強度」 : 縦振動法とたわみ振動法によるヤング率測定
2014/11/25 「叩けばわかる?木材の生物劣化」 : 打診による腐朽木材の劣化判定
2014/12/02 :「叩けばわかる?壁中・床下の木材の劣化」 : モード解析による壁中・床下の木材の劣化判定